「そう、私は死を呼ぶもの」
※今回はキャプ画像ありません
アバンのBGMがかっこよかった。
連続通り魔事件解決編ですね。 歩が奪ったと思っていたハルナの魔力は実はユーが奪っていた。 なので魔装少女にもなれますよ。 しかし、ここの呪文で喋ってくれると思ったがやはり喋りませんでしたかw 折角の衣装がプレートアーマーとガントレットのせいで変な違和感が。 ハルナや歩みたいに全裸にならないのは、あのプレートアーマーとガントレットがS級なんたらの特注品だからってことでw
ここで歩にも魔力が少なからずとも宿り変身出来た謎。 それはユーの近くにずっと居た歩がユーの魔力の影響を受けやすいって事だっけか? もう忘れたわw
「セブンスアビス」 まさか、アニメでしかもこんな序盤でこの言葉を耳にするとは思わなかったな。 セブンスアビスの話を中途半端に絡ませない方がいいと思うが・・・。
ユーのガントレットは魔力無効化機能が付いてるので一切の魔力攻撃が効きません。 そして彼女が「死んで」と言ったら即座に死んでしまう。 ある意味最強ですが、ユー本人には戦闘力なんて皆無なので対抗策を練られては全くの無力です。 そもそも心優しいユーにそんなことして欲しくもないからね。
京子のリミッター解除設定はオリジナルだが、そもそも魔力を高めるのに人体強化とか意味なくね?wwwww
そして実はこの戦いを見ていた大先生。 普通に出てきたから拍子抜けしたな~。 原作では歩が京子に止めを刺す寸前にこの世界に現れて、目の前で自分の教え子が殺されそうなのを見て京子を守ったんだけどね。 大先生は事情を知らないので、教え子を殺そうとした歩とバトルに突入、変身無しで変身後の歩を圧倒する強さを見せ付けるんだけど、アニメではただ炎出しただけなのでイマイチ強さの加減が分からなかったよな。 でもまぁ~大先生とのバトルまで描いてる尺なんてないだろうからこれで良かったのかな?
そして夜の王登場。 今後、このまま行くとユーのブチ切れるシーンが見れるのか?
テーマ:これはゾンビですか? - ジャンル:アニメ・コミック
|