ガリレイドンナガリレイドンナ
絢紹的日常
プロフィール

絢紹 (けんしょう)

Author:絢紹 (けんしょう)
自己紹介と現在視聴中アニメのリストは【こちら

※当ブログは『Google Chrome』にて調整確認を行っています。他のブラウザでご覧になってる方はレイアウトが崩れて見える場合がございます。
※Firefoxは動画埋め込みページで表示が崩れる場合がございます。



TB、コメント大歓迎です!
リンクはフリーです。
ご自由にリンクしてやってください。
相互リンクも大募集中です♪
相互リンクしても良いよって方は、どこの記事でも良いのでコメントして頂けると喜んでお受けいたします。
※ただし無料動画系のサイトはお断りさせて頂きます。

↓エロゲブログは↓
絢紹的美少女游戏生活

↓ゲームブログは↓
絢紹@ダークのゲーム日誌

(当ブログと関係の無いコメントやTB、匿名でのコメントは削除させてもらいますのでご了承下さいませ。)

↓俺の永遠の歌姫↓

トラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

amazonでお買い物

まどか☆マギカ

魔法少女まどか☆マギカ関連
with Ajax Amazon

オススメ!

ランダム表示中

緋弾のアリア 6話感想
今日は白雪回!

白雪可愛いよ白雪!

ヤンデレヒロインだけど、主人公には一切手を出さず、主人公のキンジに尽くすタイプは珍しいんじゃないかな?

今回は声優さんの演技が良かったな!

「だーれだ?」「こおおおおおおおお」とキンジの裸をみた時の白雪の反応とか面白過ぎw

白雪の能力はまぁ~鬼道術というか主に・・・・・・と本編で語られるまでは良いかw
主要メンバー内で能力全開でガチでやり合ったら多分白雪が一番強いんじゃないかな?

白雪が絡むとギャグが多くなって面白いけど、本編ではドンドン空気扱いになっていくのが悔やまれる。

そしていよいよデュランダルさんの名前が!(どこぞの議長じゃないぞw)
デュランダル編は3話~4話くらい使うのかな?

そういや、綴先生がアニメではかなり丸くなってたなぁ~。
タバコふかしてるちょっとやさぐれた先生になってたなw
でもまぁ~それ位でちょうど良いかな?
もっとぶっ飛んだ先生居るし、綴り先生の真価は尋問時だしなwwwww

あ、アリアの食事だけ用意されてなかった絵は笑ったわw
特能葛根湯の件は後のアリアと白雪の関係への複線。

キンジの声でかかってきた電話の件が完全にうやむやになってしまったな。
まぁ~デュランダルなんだろうけどさw

次回は白雪退場????

[Read More...]
スポンサーサイト



テーマ:緋弾のアリア - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP
緋弾のアリア 5話感想
今回で武偵殺し編終結。

この武偵殺し編は、本編においてもキンジとアリアの出会いからパートナーとして一緒になる経緯、今後戦う敵の組織の存在や死んだはずに兄やその他諸々今後の展開へのプロローグ的な話なので、次回からが本編の始まりです!w
この作品では超能力者の犯罪者や武偵が普通に存在しています。
武偵校にもSSRという超能力捜査研究を行う科がありますが、もうこの手の犯罪者や武偵は超能力の範疇をとっくに超えていますw

理子の髪うねうねなんて本当に可愛いモンですよw

理子といえば、改造制服のパラシュート、原作ではスカートだけが脱げてパラシュートになるのかな?っと思ったら、映像では服が全部脱げて下着だけにwwwwww
これはサービスしすぎだろwwwwwww
tv1305218471805.jpg

あと、飛行機撃墜指令ですが、一般乗客も乗っているのに撃墜指令なんて普通おりないよw
これは流石にどうかな?っとおもいました。
原作では乗客はアリア一人だけじゃなかったっけ?(ごめん覚えてない)
飛行機の操縦をしたこと無いキンジがHSSの能力を使って色々神業やったり、着陸のシーンとかがカットされたのは残念。
せっかくOP曲バックでながして盛り上がってるのに演出が計器見てるだけとか盛り上がらねぇよ!w

次回は白雪vsアリア! と見せかけて? 
とりあえず、理子りん再登場まで大人しくまってます。

[Read More...]

テーマ:緋弾のアリア - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP
緋弾のアリア 4話感想
今回は色々と物語が動きやがりますw

・前回のアリアが「時間が無い」といった理由。
・キンジが武偵を辞めたい理由。
・武偵殺しの犯人
・理子りんエロカワ!
・アリアの正体
・理子の正体
・とりあえず今後戦うべき組織の存在

そんな感じ。

まず、キンジが武偵を辞めたい理由。
世界でも優秀な武偵だった兄の死、シージャックされた船から乗客、乗員全員脱出させて自分一人だけ犠牲に死んだ兄に対して、世間はその行為を賞賛する所か、優秀な武偵が居ながら事件を未然に防げなかった事を攻め、事件が起きた事を全て兄のせいにされてしまう。
たった一人でシージャックで船を爆破された中、死傷者0で解決したのに責められる・・・この作品の世間は色々腐ってやがるな。
そんな奴らの為に武偵なんてやってられるか!ってのは俺も同意するぞ


次にアリアの戦う理由。
冤罪で懲役800年ちょいかけられた母親の無実を証明するため、冤罪をかけられた事件の全ての事件の真犯人を捕まえること。
最高裁までに全て解決しないと刑が執行されてしまうので時間が無いと。
んで、アリアの家系は優秀なパートナーが居ないと本領発揮が出来ない、だからキンジを奴隷にしようとしてたんですね。
しっかし、かなえさん美人っすな~。

で、武偵殺しの犯人は
理子りんでっす!

理子りんの正体は
リュパンの曾孫! リュパン4世!
苗字が峰でルパンってwwwwwwww

で、アリアの正体は、シャーロック・ホームズの曾孫っす!
理子が呼んでいた、オルメスは、ホームズ(Holmes)のフランス読み

理子が武偵殺しをやっている動機は、曾お爺さんを超えて自分の存在を認めさせる事、その為に曾お爺さん同士の戦いで引き分けたホームズの曾孫であるアリアを倒す事でそれを証明させたい。
その為にはキンジをパートナーにする必要があった、その為にチャリジャックやバスジャックを行い、アリアとキンジをくっつけようとした訳だ。

周りの皆は理子の事は名前で呼ばず「4世」としか呼んでくれなかった。

私は数字か? タダの遺伝子かよ!
私は理子だ! 数字じゃない!


この台詞、理子りんマジヒロイン!

で、理子のバックには「イ・ウー」という組織が存在しそれが全ての黒幕って所ですな。

[Read More...]

テーマ:緋弾のアリア - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP
緋弾のアリア 3話感想
アリアとコンビを組んで始めての事件がいきなり武偵殺によるバスジャック!

運良く時計が5分ずれていてバスに乗れなかったキンジ。
でも、いくら安物でもそんなに極端に時間がずれたりしないって。

キンジ達を帰りにゲーセンへ寄り道させておいて、その隙に部屋に忍び込み部屋の全ての時計を5分ずらしておくなんて面倒なことこの上ない。
部屋全部の時計がずれていても自分の腕時計の正確さを信用していたら、部屋の時計のずれを直されるとは思わなかったのか?
でも、キンジの腕時計が安物で~キンジの性格なら~っとそこまで読んでの行動だろうけどね。


そんな事より俺の理子りん可愛すぎる!
WS000419.jpg
WS000420.jpg

アリアも可愛かった!
WS000421.jpg

で、今回は、キンジを庇って自慢のおでこに一生消えない傷を負ってしまい今後常におでこを隠すようになったアリアさんのお話でした。
でこキャラ好きな俺としてはこのおでこ隠すような流れにした作者を恨むぜ!

[Read More...]

テーマ:緋弾のアリア - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP
緋弾のアリア 2話感想
ももまん食いてぇ~~~!

やばい、ももまん食べてるアリアが可愛過ぎる!
キンジがパートナーになるまで居つく気満々のアリア、ヒロインと同棲はもう王道だな。
しかし、そこは男子寮だ!

そして2話にして入浴シーン!といっても映らないけどw
しかし、脱衣所で鉢合わせという王道は回収!
風呂上りのアリア可愛い!
寝巻きアリア可愛い
ツインおさげアリア可愛い!
おでこの手入れしてるアリア可愛い!

とりあえず、アリア可愛いな2話でした。

白雪は順調にヤンデレを開花させていってますなw
しかし、キンジに対しては絶対服従なのでキンジに危害はあたえないけど周りの女が危険だwwwww

理子に依頼してアリアの素性を調べるキンジ、勝手に身辺調査されて怒るどころか、武偵としての行動能力に感心するアリア。
アリアはキンジのクエストについていってキンジの能力を見極めようとしたり、わざと泳がせて身辺調査させたり、自分でも独自にキンジの事を調べたり、何が何でもキンジをパートナーにしようと色々考えてるわけだ。
キンジをパートナーにしたい理由、まぁ~HSSモードのキンジの能力である事件の解決の為の右腕を探しているんですが、そこら辺の詳しい事情は追々本編で語られるでしょう。

とりあえず、1度だけ最初の事件を解決するまでパートナーとなる事を承諾したキンジ・・・この1度だけの妥協がずるずると泥沼にはまっていくのはもう王道ですがねw

次回はレキが登場!

テーマ:緋弾のアリア - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP
緋弾のアリア 1話感想
あって良かった防弾跳び箱!

放送前からスタッフと制作会社で不安でしたがやっぱり微妙な滑り出しでしたw
原作は最新巻まで既読済み。
BD発売巻数と収録話数から、全12話の1クール確定っぽいですね。
スタッフの「緋弾は出てきません」という発言からブラド戦の理子開放までなのかな?
完全に理子ヒロインで俺得展開だから良いけどwwwww
もうブラドがアニメのラスボスってのはアニメ1話を観た時点で既に示唆されているところもあるしなw
とりあえず、アニメで一区切りするにはイ・ウー編を全部終えないと面白くないと思うんだが、普通に2クールでイ・ウー編全部消化しても良かったんじゃね?って思った。
でも原作力的に1クールが妥当なんだろうけど。

さて、アニメ1話の内容に触れると・・・

初音ミクじゃないのかよ!

いや~ボーカロイドのような機械の合成音声って書いてあったからアレで良いんだけどねw
パラシュートであのアクロバットは無理がありすぎる、原作はハングライダーじゃなかったっけ?もう覚えてないけどw
銃弾の納豆CGが気持ち悪いうえにそのせいで凄みが半減してるんだがw
やっぱガンアクションでトライガンに勝てるアニメは無いなw

あとは・・・
アリア可愛いよ!こぶいちキャラ最高!

OPアニメは糞だったって位かな? 曲はまぁまぁです。

ヒステリアモードに関しては、基本的には子孫を残すための能力なので女性に対してキザったく落とすような言動や性格になる。
身体や頭脳の飛躍的な向上は女性を守るために必要だからって感じでおk。
ちなみにヒステリアモード状態だと銃弾の弾道を目視で避けれたり、素手で反らせたり、奥歯で銃弾を防いだり、銃弾を銃弾で打ち落としたり跳ね返したりできますw
普通の人間ではまず太刀打ちできない、ヒステリアモードで苦戦するのは超能力者か人外位ですw

[Read More...]

テーマ:緋弾のアリア - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP

閲覧ありがとう♪

カテゴリ

最近の記事+コメント

リンク集

   管理者ページ

このブログをリンクに追加する

つぶやいてます

時計とかカレンダーとか

バナーだっぜ!

TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト 恋と選挙とチョコレート

RSSフィード