近づかないで変態!
うるさい!喋るな変態!
ぶち殺しますよ! 前回、コミケ会場前でバッタリ出会ったあやせは実は隠れヲタか? っと思ったけどそんな事無かったw 普通に撮影の仕事の帰りでした。 オタクに対してTVのニュース等のメディアの情報しかしらず、それを鵜呑みにしていてオタクに対してかなり否定的で、犯罪者予備軍として認識している娘でした。
桐乃の趣味を目の当たりにした第一声が、
ごめんなさいあなたとは今後お付き合いできません もう学校でも話しかけないでくださいね
っと完全否定。 これには、直前に桐乃が何かを隠している、自分に対して嘘を付いているという不安感を募らせている所で、その隠し事が自分の嫌いなものへの没頭という形で目の前に突きつけられ、その場はああ言って立ち去るしかなかったんだと思う。 感情が高ぶっていたら人は大事な存在に対しても冷たく接してしまう事ってあるよね? その後、桐乃の趣味を何とか辞めさせようと接触はしてきているあやせさん。 別に桐乃の趣味が良い悪いとかではなく、その本質を見ず外野からの言葉で固められた負のイメージが自分の中で正しいと認識されてしまっている、だから親友が今後そういった事にならないように道を正すんだ!という思いからの行動はやっぱりあやせなりに桐乃の事を本気で案じているんだなと思った。 それが、自分の中の正義を他人に押し付けている事になっていたとしても、それが他人から見たらありがた迷惑な事でも、本人がその人の事を思っての行動には変わりはないからね。
桐乃の態度に関しても色々語りたいが、この事にかんしてはツイッター上で友人と語っているのでそこからコピペするwwwww ※以下、ツイッタの自分の発言より抜粋
紙袋の中身ぶちまけられたとき「バレた!」より「雨で同人誌がああああ」が正しいヲタの反応w 逆にそこで凹んだ所が桐乃があやせをヲタ活動と同じ位本当に大事に思ってるんだなと思ったと、マジレスw おれもあの場面は長時間並んで無くてもキレますw
あれは完全に本心じゃなく仕方なくでた言葉だから逆に言った桐乃本人が傷ついたと思うからアレは仕方ない。
それはこれからの展開だと思うがw あの段階ではヲタである自分と優等生の自分の世界を完全に分けてそこに居る友人との付き合い方をしているから、優等生側の友人の会話に合わせるとあ~なる。 あそこで黒猫達が絡んできたとしてもそこは京介がかわすだろうw
あやせがエロゲ=自分って図式に疑問を持たなかったのは、そんな事より桐乃が本気で自分の事を大事だって言ってくれたって事と、あやせ本人もずっと仲直りのきっかけを探していたからその気持ちが大きかったから「エロゲと同じ位」の部分は聞いていなかったんじゃないかと補足解釈
あ~今思えばなんでこんなに語ってたんだろう俺wwww
でも、ただ単純に、あの発言ムカツクとか、あやせヤンデレうぜぇ!とか短絡的な感想だけで締めくくられるのが嫌だったのかな?俺は。
俺もあやせうぜぇ!とか面倒くせぇ!とか思ったけどさw ていうか、こんな記事書いてる俺がうぜぇ!wwwwwwwwwww
- 関連記事
-
テーマ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない - ジャンル:アニメ・コミック
|