「ちょ、俺輝いてる?」
今回はユーの能力のネタばらし。
・ユーの持つ魔力は膨大で不安定なので感情が動いただけで周りの運命を変えてしまう、だから感情を出す事が許されない。 ・ユーの血は不老の力を与えてしまう。 ・ユーの心臓は膨大な魔力の源 ・ユーの発する言葉にも魔力が込められており、ユーの言った通りに力が発動してしまう。(力が発動したときに頭に激痛が走るペナルティ有り) ・ユーの手には傷を癒す力がある、しかし治した傷と同じ痛みをフィードバックしてしまう。
これだけ見れば最強キャラなんだが、ユー本人には戦闘能力が全く無い+物凄く優しい性格なので争いには向かない。 いつも付けているガントレットや鎧は魔力を抑える物であってコスプレではないと。
以前、ハルナが死ねと言った時に怒ったのも、自分の能力によって言の葉の重みを身を持って体験しているから。 ユーが「死ね」と言ったらそれを聞いた人は全員死んでしまうという事なんですね・・・重過ぎる・・・。 コンビニ前での「面白かった」「だから二度とするな」は、感情が動いてしまって相手の運命が変わってしまうから。 でもまぁ~歩とのやり取りで楽しいと感じてしまったので歩の運命が変わってしまって殺されてしまうんですが。 その責任を感じて歩をゾンビとして蘇らせたって所なのかな? ユーが歩を蘇らせた理由ってのはまだ語られてない気がするのでまぁ~俺の予想でw



 ユーが自分の事を話した事で歩に嫌われると思って泣いてしまうシーンが凄く切なかった。 しかし、歩はそんな運命なんて俺が何とかしてやる、だから感情を殺す必要は無いって言い放った所は素直にカッコイイなと思った。 ここでユーが泣いちゃったので厄介なシロナガさんが出てきたしまったという流れは自然で良いな。 ハルナが結界でシロナガさんを支えてるシーンで、魔力回復してるじゃん自分で変身して戦えよっと思った方が多いと思う。 でも、簡単な結界を張る位の魔力しか回復してないのでまだ魔装少女になって戦う事は出来ない。 歩はゾンビなので魔装少女によって強化された肉体を使って普段以上のゾンビパワーで戦えるのでハルナより戦力になるって感じかな?
犬の人が夜の王の話をしてたので、6話までに1巻の内容まで終わらせるんだろうな~展開が早ければ5話で1巻の内容が終わるかな? やっぱ今期は3巻の内容までやるっぽいな。
次回は、大先生とサラス登場か?

 大先生はまだ声だけかな?
そして、先行スチルにトモノリが! 久々に登場だ! 台詞はあるんだろうか? ※今回もいつものごとくだらだ(ry

 ハルナさん料理上手いんだぜ!アピールきました。 その代わりセラが壊滅的というw この鍋の穴から覗いたまま固まったセラが可愛いな
 誰かツッコメよ! 犬の口じゃ確かにそうなるけどさ・・・全員スルーってそれで良いのか?w
 犬の人ーーーーーーーーーーー!!!!! 犬死とか言うなよ・・・俺めっちゃ犬の人好きだし(なら名前呼んでやれよw)
  クイズダービーとか懐かし過ぎるwwww
 ハルナさんマジ力持ちwwwwww ぶっちゃけ戦闘でハルナさんが役に立ちのはあまり無いので貴重ですw
 これスーパーイナズマキックだよね?w パンツはいらんwwwwwww
 京子逝ったーーー!!!!え?原作知っててもわけわからんw でも何か自分で斬ったっぽい演出だったよね? でもさ、公式の5話までのあらすじで5話で京子退院するってかいてるんだよねw
 これなんか良いな
- 関連記事
-
テーマ:これはゾンビですか? - ジャンル:アニメ・コミック
|