ガリレイドンナガリレイドンナ
絢紹的日常
プロフィール

絢紹 (けんしょう)

Author:絢紹 (けんしょう)
自己紹介と現在視聴中アニメのリストは【こちら

※当ブログは『Google Chrome』にて調整確認を行っています。他のブラウザでご覧になってる方はレイアウトが崩れて見える場合がございます。
※Firefoxは動画埋め込みページで表示が崩れる場合がございます。



TB、コメント大歓迎です!
リンクはフリーです。
ご自由にリンクしてやってください。
相互リンクも大募集中です♪
相互リンクしても良いよって方は、どこの記事でも良いのでコメントして頂けると喜んでお受けいたします。
※ただし無料動画系のサイトはお断りさせて頂きます。

↓エロゲブログは↓
絢紹的美少女游戏生活

↓ゲームブログは↓
絢紹@ダークのゲーム日誌

(当ブログと関係の無いコメントやTB、匿名でのコメントは削除させてもらいますのでご了承下さいませ。)

↓俺の永遠の歌姫↓

トラックバック

月別アーカイブ

ブログ内検索

amazonでお買い物

まどか☆マギカ

魔法少女まどか☆マギカ関連
with Ajax Amazon

オススメ!

ランダム表示中

完結アニメ一気に観賞!
最近、「絢紹的日常」というこのブログタイトルのセンスの無さにそれなりに愛着が沸いてきた絢紹です(笑)

プロフにもちょこっと書いてますが、ここ4~5年くらいアニメとか漫画とかとは無縁の生活を送ってました。
無論その前は、自他共に認めるアニヲタ&声優ヲタでしたが。

んで、去年くらいにふっと
「何か満たされねぇ~な~」
っと思い立ち、その原因はアニメや漫画を見なくなったからだ!!
という結論にいたりました。

んで、ココ最近暇があればこの4,5年で放送された面白そうなアニメを物色してました~♪
(完結してる作品限定で。)

先月から今日までに見終わった作品と簡単に感想。

B000CIXK7U月詠-MOON PHASE- PHASE13
有馬啓太郎 斎藤千和 神谷浩史
ビクターエンタテインメント 2006-02-22

by G-Tools
この猫耳娘はアニメを見て無くても知ってました!
あのOP曲は衝撃でした!有線でも流れてましたから。
思ってたよりストーリーが良くて、葉月のツンデレにノックアウトです♪
後半のバトルバトルの連続は、最初の萌え要素満載の時とは比べ物にならないくらい燃えました!BGMも最高! 
B000E0L87Uまぶらほ DVD-BOX 2 (初回限定生産)
築地俊彦 木村真一郎 阪口大助
ハピネット・ピクチャーズ 2006-02-24

by G-Tools
普通に魔法が使える世界設定が面白かった。
しかも魔法の使用回数の制限があり、無くなると灰になって消えてしまうというリスクを伴ってるのも良かった。
まさか主人公が魔法を使い切るとは・・・。
前半のあのラストは感動しましたね。
B00008443G魔法遣いに大切なこと 1〈初回限定版〉
宮崎あおい
ジェネオン エンタテインメント 2003-03-07

by G-Tools
こちらも魔法使いが普通に存在している日本でのお話し。
まぶらほと違うのは、魔法の使用回数の制限が無いところ。
でも、使用回数の制限はないけど、依頼がないと魔法をつかっちゃいけないという制限付きです。
この作品では、魔法遣いは国家公務員扱いになっているのです!
斬新な設定で楽しめたってのと、ヒロインの声優さんが宮崎あおいさんってのに驚いた!
声優さんが「宮崎」っと見えたのでてっきり「羽衣」さんの方だと勘違いしてました(^^;)
オリジナルの作品だそうですが、とても暖かな作品で気に入りました。
B000657NGS花右京メイド隊 La Verite(6)
もりしげ 甲斐田ゆき 田中理恵
ジェネオン エンタテインメント 2004-11-25

by G-Tools
あんなにメイドさんがいて羨ましいやらなんやら。
終始シンシアに萌えまくりでしたがヾ( 〃∇〃)ツ
マリエルの過去の話は結構ヘヴィーでしたね・・・。
一つ疑問に思ったんだが、太郎って勉強は?学校は?
まぁ~そんなのどうでもいいか(笑)
B0007OE1FOクロノクルセイド Chapter.12<通常版>
森山大輔 川上とも子 石田彰
ハピネット・ピクチャーズ 2005-03-25

by G-Tools
この作品はもう二度と見ないと決めました!

もう間違いなく俺の中で上位に食い込む位の名作です!!
では何故2度と見ないかって?

それは、ラストが・・・・・・。
もうあのロゼットの最後の涙が、生きたいという叫びが・・・。
切ないっすね~~。
もう最終回は号泣でしたよ。(良い大人が)
つか何!あの最後のアイオーンは~~~!!
でも、最後の二人が寄り添ってる姿は、残された時間二人っきりで過ごせて幸せだったんだな~っと・・・・・・うぉ! 思い出して書いてたら涙が!!(年取ると涙腺緩いな~)
B000228VBQスクラップド・プリンセス(12)〈すてPRIX版〉
榊一郎 折笠富美子 三木眞一郎
ビデオメーカー 2004-08-06

by G-Tools
すてぷり!!
廃棄王女って呼ばれてるのにビックリだよ!
「廃棄」だよ? 王女なのに!
この作品も良かったな~。
間違いなく上位にはいる名作です。
第1話をよ~~っく目を凝らして見て見ると、すてぷりの舞台は朝鮮半島付近なんですよ!!
1話の出だしの上空から地上にアップしていくシーン。
世界地図を逆さまにしたアングルですが、隣にちゃんと日本もあるよ!
って、みんな知ってるか(笑)
この世に必要とされてない存在の自分。
だけど、そんな過酷な運命を背負いながらも、明るく元気なパシフィカはそうすることで、この運命と戦ってたんですね。
この作品のラストもビックリしたよ!
あんなに頑張ってたのにまさかあそこで刺されるなんて!!
ラクウェルの取り乱すシーンが痛々しくて、またここでも泣いたよ俺(涙腺緩いもんで)
こうして見てみると、やっぱアニメってすっげぇ~な~!!
色々と考えさせられるし、感動したり、笑ったり。
やっぱアニメ無しじゃおれ生きてけねぇな~っと再確認!

やっぱアニメは最高だね!って方はどうぞ~♪→





追記っす!
B00008NWYY攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 05
田中敦子 阪脩
バンダイビジュアル 2003-04-25

by G-Tools

B0001LNNM0攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 02
神山健治 田中敦子 阪脩
バンダイビジュアル 2004-04-23

by G-Tools

この二つも観た!!
笑い男事件の方が面白かったけど、2ndの素子の過去の話も良かった!

こういうバリバリのSFアニメは俺の大好物です!
んでもってサスペンス!
こう攻殻最高!!
やっぱアニメは最高だね!って方はどうぞ~♪→

関連記事

テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック


▲TOP
この記事に対するコメント
はじめまして~
コメントありがとうございました
早速リンクを張らせていただきました

結構いろんなジャンルを観られるんですねぇ~
AIR(全12話+α)と魔法少女リリカルなのは(全13話)&魔法少女リリカルなのはA's(全13話)は是非オススメしますよ

AIRはご存知かとも思いますが、未だ多くのファンを持つ大ヒットPCゲーのアニメ化作品ですね
製作はハルヒと同じ京都アニメーション
京アニの妥協なき仕事(作画の美しさ、凄さはハルヒでも健在)と原作の素晴らしいシナリオ、音楽、そしてキャストの素晴らしい演技が高次元で融合した原作モノアニメとしてはまさに奇跡とも言える神作品です
涙腺が弱いとのことですので、相当泣けるのではないでしょうか?
かく言う自分もAIR原作をプレイ以降確実に涙腺が弱くなりましたw

リリカルなのはは、タイトルの魔法少女に騙されてはいけません
萌えと燃えがこちらも高次元で融合した素晴らしい作品です
一期と二期のA'sがありますが、一期は萌え(ラスト3話は怒涛の燃え展開になりますが)、二期は最初から最後まで激アツ展開(勿論萌えもありますがw)でほんとに面白いですよ

もしどれもご覧になられてるならすみませんが、この2作は近年の作品の中でも間違いなく1、2を争う名作、人気作ですので是非ご覧になられてください

それではこれからもよろしくおねがいします
【2006/06/17 05:05】 URL | りせっと #- [ 編集]


>りっせっとさん
コメント&相互有難うございます。

アニメはジャンルにはあまりこだわらないですね~(^^
中でもSFロボ物が一番大好物です♪

AIRとなのはは知っていますがまだ見たこと無いんですよ~。
なのははA'sの1話だけ見たことあります。
でも第2期だと聞いて1期から見てみようと思ってそれっきり・・・。
魔法少女とか萌えとか燃えとか聞いてはもう見るしかないですね!

AIRはもう有名ですね!
映像にかなり定評があるみたいなので、是非DVDで観賞っと思ったんですが、レンタルではまだ出ていないんですね・・・。
来月からレンタル版リリースということらしいのですが、それまで待てるかな・・・・・・。
買うにしても財布が寂しい・゜゜(ノД`)

りせっとさんお勧めのこの2作品近いうちに全話観賞するぞーー!!
見終わったらまたここに感想かきますね!
【2006/06/17 14:21】 URL | 絢紹 #iOzf6iwU [ 編集]

▲TOP

この記事に対するコメントの投稿















▲TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://darknsv.blog31.fc2.com/tb.php/81-fad7c084
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲TOP
閲覧ありがとう♪

カテゴリ

最近の記事+コメント

リンク集

   管理者ページ

このブログをリンクに追加する

つぶやいてます

時計とかカレンダーとか

バナーだっぜ!

TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト 恋と選挙とチョコレート

RSSフィード